【まだ間に合う・2024冬】「癒し・恋愛」50本視聴後のテーマ別おすすめアニメ作品【和む…ときめく…】

おすすめ作品の湯

本日もようこそいらっしゃいました

2024年冬アニメも各作品スタートを切り、「どれを見ようか」とワクワクされていることと思います。

また、ある人は「観たい作品選びきれなくて出遅れてしまった…」と焦っている方もいるかもしれません。そんなときは、“選択”と“集中”!!焦る気持ちはいったんしまっておき、今からでも間に合うよう、今期から放送開始となる新作アニメを中心にチェックするのがおすすめです。

こちらの湯では、今期アニメの第1話を50本以上視聴後に、癒し・恋愛」系としておすすめする新作中心11作品を厳選し、ランキング形式でお届けします。

明日も仕事・学校かぁ…』『誰か癒してくれ…』『精神を浄化したい!』というそこのあなた!ぜひ、本記事を参考に、アニメで心の栄養補給をしてください。
悩みに悩んだ末、無理やりランキングにしておりますが、あまり順位は気にせず、気になったものがあったら是非チェックしてみてください。今期もあなたが素敵な作品に出会えますように。

2024冬「癒し・恋愛」アニメ 第一話トップ3

※本ランキングでは、長寿番組作品はなるべく入れないようにし、今期新たに始まった作品や、シリーズの歴史が浅いものを優先して上位に入れております。

※今期からスタートする新作作品には、「🆕」のアイコンをつけています。アイコンがない作品は、今期が「2期(もしくは第2クール)」となる作品を意味します。作品選びの参考にしてみてください。

※本ランキングは、番頭個人の主観によるものです。「推し作品入ってない…」と落ち込ませてしまった場合は、…すみません。

それでは、超厳選の「トップ3」をご紹介します。

第1位:僕の心のヤバイやつ 第2期

(C)桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会
追いつきCHECK!

僕の心のヤバイやつ』は、第1クールは全12話で、2024年1月から第2クールが始まった作品です。今からでも十分追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕☕

数ある良作の中から、今期はこちらを1位に選ばせていただきました!!

中二病で陰キャの市川京太郎(cv:堀江瞬)と、長身でモデル業もこなす人気者の山田杏奈(cv:羊宮妃那)の恋を描く、両片思い青春ラブコメ作品です。

行動が読めずふいに距離を詰めてくる山田と、恋愛経験なしで人との関わり方が分からない市川とのじれったい恋模様は見れば見るほど応援したくなるストーリーです。

普段の言動とは裏腹に山田も市川も実は心の底からピュアというところがミソになっていて、絶妙にすれ違っては近づいてを繰り返す様子に、思いっきり笑えて泣けること間違いなしです。

今期・第2期では、二人の距離がますます近づくことを予感させ、感動的な展開の1話でした。

この作品の一番おすすめしたいポイントは、毎話、「これ、最終回…?」と言いたくなるほどドラマティックに盛り上げながらも、しっかりギャグも入れてくれ、本当に丁寧に作品作りをしていることが感じられる良作です。脚本、キャラデザ、作画、色彩、音楽、音響、声の演技など、どれを取ってもハイクオリティです。

まわりにいる友人たちも、皆優しい人ばかりで、適度な距離感で山田と市川の恋を見守っている様子は、癒し効果抜群です。
あまり複雑な設定やイベントは1期を通してもありませんでしたので、2期から見ても十分に楽しめる作品になっていると思います。

この作品がおすすめな方・・・

  • 両片思いな作品が見たい
  • 長身ヒロインが好き
  • もう付き合っちゃえよ!!

僕の心のヤバイやつ』作品情報

  • 制作:シンエイ動画
  • キャスト:
    市川京太郎:堀江瞬
    山田杏奈:羊宮妃那
    小林ちひろ:朝井彩加
    関根萌子:潘めぐみ
    吉田芹那:種﨑敦美
    足立翔:岡本信彦
    神崎健太:佐藤元
    太田力:福島潤
    原穂乃香:豊崎愛生
    市川香菜:田村ゆかり
    南条ハルヤ:島﨑信長
    イマジナリー京太郎:福山潤
    安堂カンナ:井口裕香
    半沢ユリネ:上田麗奈
    山田父:細谷佳正
  • スタッフ:
    原作:桜井のりお(秋田書店「マンガクロス」連載)
    監督:赤城博昭
    シリーズ構成・脚本:花田十輝
    キャラクターデザイン:勝又聖人
    色彩設計:柳澤久美子
    美術監督:黛昌樹
    撮影監督:峰岸健太郎、竹沢裕一
    編集:肥田文
    音響監督:小沼則義
    音響制作:マジックカプセル
    音楽:牛尾憲輔
  • 公式HP:https://bokuyaba-anime.com/
  • 公式X(Twitter)

第2位:🆕姫様“拷問”の時間です

(C)春原ロビンソン・ひらけい/集英社・国王軍第三騎士団
追いつきCHECK!

姫様“拷問”の時間です』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

続いてご紹介するのはこちらの作品です!

国王軍と魔王軍が戦争を繰り返している世界で、王女にして国王軍第三騎士団“騎士団長”である姫(cv:白石晴香)が魔王軍の捕虜になってしまい身悶えるような“拷問”を受けるという、残虐拷問ホラーストーリー…と思いきや、まったく痛くも苦しくもない斬新な“拷問”が繰り広げられる、世界一やさしい“拷問”ファンタジー作品です。

皆さんは“拷問”と聞くと何を想像しますか?鞭で何度も叩く…爪を一枚ずつはがす…いえいえ、違うんです。この世界の魔王軍はなぜか優しい“拷問”をするのです。ほわほわの焼きたてトースト!湯気がたちのぼる深夜のラーメン!愛くるしい動物たちと遊ぶ時間!…痛みではなく、人の欲望につけこみ、王国の秘密を聞き出そうとするのです。

しかしそこは王女にして騎士団長も務める姫。そんな生ぬるい拷問で秘密を吐くことなど…って、あれ、姫様?よだれ垂れてますけど?うわー!秘密言っちゃってるしー!

…はい、このくだりが繰り返される作品です。欲にあらがえない姫、拷問官なのに優しいトーチャー(cv:伊藤静)、なくてはならないツッコミ役の姫の剣であるエクス(cv:小林親弘)を中心に、魅力的なキャラがたくさん登場するのですが、どのキャラも優しい雰囲気のため、癒し効果が高いと思います。悪の黒幕であるはずの魔王(cv:玄田哲章)ですら国王軍に気遣いをしてしまうレベルで、「もう戦争しなくていいじゃないか」と思うほどやさしい世界が広がっています。

毎話さまざまな“拷問”が登場するため、何かしらあなたの感性に刺さるものが出てくると思います。ギャグ作品部門にも入れたいくらい笑えるアニメですが、仕事の後に観て「あ~、こんな生活したいな~」と思わせてくれる作品ですので、癒し枠でご紹介させていただきました。きっとあなたを癒してくれる作品だと思います。

この作品がおすすめな方・・・

  • 飯テロ作品が観たい
  • 平和な世界観が好き
  • よし!今夜はトーストとたこ焼きとラーメン食べよう!

姫様“拷問”の時間です』作品情報

  • 制作:PINE JAM
  • キャスト:
    姫:白石晴香
    エクス:小林親弘
    トーチャー・トルチュール:伊藤静
    陽鬼:永瀬アンナ
    陰鬼:井上ほの花
    クロル:山根綺
    ジャイアント:茅野愛衣
    マオマオちゃん:日高里菜
    ルルン:中原麻衣
    ギルガ:千本木彩花
    バニラ:富田美憂
    カナッジ:福島潤
    ジモチ:大塚芳忠
    魔王:玄田哲章
  • スタッフ:
    原作:春原ロビンソン ひらけい(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    監督:金森陽子
    シリーズ構成:筆安一幸
    キャラクターデザイン:河野敏弥 古橋聡
    サブキャラクターデザイン:滝山真哲 住本悦子
    料理・プロップデザイン:田村恭穂 近藤明也圭 石井しずく
    美術監督・美術設定:宮本実生
    色彩設計:今野成美
    編集:坂本久美子
    撮影監督:長谷川麻美
    音響監督:明田川仁
    音響効果:安藤由衣
    音楽:横山克
  • 公式HP:https://himesama-goumon.com/
  • 公式X(Twitter)

第3位:🆕ダンジョン飯

(C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
追いつきCHECK!

ダンジョン飯』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

続いてご紹介するのはこちらの作品です!

ダンジョン深奥でドラゴンに妹が喰われてしまった冒険者のライオス(cv:熊谷健太郎)が仲間と共に再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は無くなってしまったため、食糧は迷宮内で自給自足するという、魔物食系ダンジョン飯テロ作品です。

スライム、バジリスク、ミミックなど、普通の作品では切り捨てて先に進むようなモンスターでも、魔物オタクのライオスにかかれば捕食対象(というよりグルメ対象)に早変わりしてしまいます。

そんなグルメ狂のライオスを白い目で見るパーティーメンバーのマルシル(cv:千本木彩花)とチルチャック(cv:泊明日菜)が「視聴者側」視点となり、魔物食を極めたセンシ(cv:中博史)との出会いにより、彼らの迷宮グルメ探求は加速していきます。

制作はTRIGGERさんで、なめらかな作画と、魔物なのに美味しそうに見えてしまう料理作画のクオリティの高さが光ります。各キャラの個性も分かりやすく親しみやすい設定になっているため、肩の力を抜いて観れる作品だと思います。

迷宮ファンタジーのため魔物や魔法などの要素がたくさん出てくるのですが、グルメ作品ということもあり、魔物の構造や魔法のしくみなどがリアルに描写されているので、見れば見るほど世界観に没入できると思います。

この作品がおすすめな方・・・

  • 料理をするのが好き
  • 見ていて和む迷宮モノが見たい
  • よし!今夜は歩き茸と人喰い植物とサソリ食べよう!

ダンジョン飯』作品情報

  • 制作:TRIGGER
  • キャスト:
    ライオス:熊谷健太郎
    マルシル:千本木彩花
    チルチャック:泊明日菜
    センシ:中博史
    ファリン:早見沙織
    ナマリ:三木晶
    シュロー:川田紳司
    カブルー:加藤渉
    リンシャ:高橋李依
    ミックベル:富田美憂
    クロ:奈良徹
    ホルム:広瀬裕也
    ダイア:河村螢
    シスル:小林ゆう
  • スタッフ:
    原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
    監督:宮島善博
    シリーズ構成:うえのきみこ
    キャラクターデザイン:竹田直樹
    モンスターデザイン:金子雄人
    コンセプトアート:嶋田清香
    料理デザイン:もみじ真魚
    副監督:佐竹秀幸
    美術監督:西口早智子 錦見佑亮(インスパイア―ド)
    美術監修:増山修(インスパイア―ド)
    色彩設計:武田仁基
    撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
    編集:吉武将人
    音楽:光田康典
    音楽制作:KADOKAWA
    音響監督:吉田光平
    音響効果:小山健二(サウンドボックス)
    録音調整:八巻大樹(クラングクラン)
    アニメーションプロデューサー:志太駿介
  • 公式HP:https://delicious-in-dungeon.com/
  • 公式X(Twitter)

2024冬「癒し・恋愛」アニメ 第一話 4~6位

第4位:🆕ゆびさきと恋々

2024冬アニメ 癒し・恋愛作品」、ここからもまだまだオススメな作品が目白押しです。では4位以降を見ていきましょう!

(C)森下suu・講談社/ゆびさきと恋々製作委員会
追いつきCHECK!

ゆびさきと恋々』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

聴覚障害のある女子大生の雪(ゆき、cv:諸星すみれ)と、バックパッカーで同じ大学の先輩・逸臣(いつおみ、cv:宮崎遊)との恋を描く、ピュアラブストーリー作品です。

耳が聞こえない主人公ということで、セリフよりも効果音やキャラの動作・表情が作り込まれており、作画も超リアル、というかもはや実写!というクオリティで、かなり力のこもった作品だと感じました。

ヒロインに出会ったイケメンが手話を覚えようとする流れなわけですが、逸臣がトリリンガルで言語を覚えることに向学心が強いという特徴があるため、雪との独特の距離の詰め方をし、見ているこちらがドキドキしてしまいます。

ハンデを抱えながらもまわりの優しさに支えられている雪の姿を見ると、応援していきたくなりました。全体的に優しい世界に仕上がっていて、癒し効果も高い作品だと思います。

この作品がおすすめな方・・・

  • アニメも好きだけどドラマも好き
  • 大学生のリアルな恋愛が見たい
  • 逸臣のイケメンレベルがワールドクラス

ゆびさきと恋々』作品情報

  • 制作:亜細亜堂
  • キャスト:
    糸瀬 雪:諸星すみれ
    波岐逸臣:宮崎遊
    芦沖桜志:大塚剛央
    波岐京弥:逢坂良太
    藤白りん:本渡楓
    中園エマ:東山奈央
    伊柳 心:畠中祐
  • スタッフ:
    原作:森下 suu(講談社「月刊デザート」連載)
    監督・絵コンテ:村野佑太
    シリーズ構成・脚本:米内山陽子
    キャラクターデザイン:酒井香澄
    総作画監督:酒井香澄 西岡夕樹 遠藤江美子 玉利和枝 辻加奈子
    衣装デザイン補佐:あおのゆか
    プロップデザイン:ヒラタリョウ
    手話アニメーター:柳田義明 藤森雅也 宮本雄岐
    場面設計:関根昌之
    美術監督:本田光平
    美術設定:綱頭瑛子 伊良波理沙
    美術:草薙
    色彩設計:中野尚美
    撮影監督:佐藤哲平
    撮影:旭プロダクション
    編集:白石あかね
    音響監督:菊田浩巳
    音響制作:TO ブックス
    音楽:橋本由香利
  • 公式HP:https://yubisaki-pr.com/
  • 公式X(Twitter)

第5位:🆕最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

続いては、こちらの作品です!

(C)ほのぼのる500・TOブックス/「最弱テイマー」製作委員会
追いつきCHECK!

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

魔物を手懐けるスキル『テイマー』を持つが最弱ランクのアイビー(cv:鈴木愛奈)が不吉な子供として村から追われ、『捨て場』のゴミを拾いながら冒険の旅を始めるという、ほのぼの魔物ふれあいサバイバルファンタジー作品です。

第一話ではアイビーが追っ手から逃げるところから始まり、か弱いレアスライムと出会って友情を深めるようすが描かれています。

この…レアスライムちゃん…吹けば飛ぶほど弱く、つぶらな瞳で見つめてくるのです…かわいいです。

また、本作は異世界転生モノなのですが、転生前の人格を持って転生する作品が一般的ですが、この主人公・アイビーは転生者でありながら前世とは別に独立した人格を持ち、ときどき「前世の記憶」が話しかけてくるという設定になっていて、転生作品と非転生作品のいいとこ取り!になっています。転生作品に苦手意識のある方も問題なく楽しめると思います。

作画もなめらかで色彩設計がやわらかく、癒し効果も高いのではないかと期待させる第一話でした。

この作品がおすすめな方・・・

  • 癒し系モンスターが見たい
  • けなげな主人公を応援したい
  • ごみ置き場に行ったらアイビーに会える気がする

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』作品情報

  • 制作:STUDIO MASSKET
  • キャスト:
    アイビー:鈴木愛奈
    ソラ:田村睦心
    シエル:麦穂あんな
    ルーバ:平野文
    オグト:三宅健太
    ヴェリヴェラ:鳥海浩輔
    セイゼルク:てらそままさき
    ラットルア:八代拓
    ボロルダ:杉田智和
    リックベルト:安元洋貴
    ミーラ:井上麻里奈
    トルト/マルマ:土岐隼一
  • スタッフ:
    原作:ほのぼのる500『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』(TOブックス刊)
    原作イラスト:なま
    総監督:山内重保
    監督:堀内直樹
    シリーズ構成:高山カツヒコ
    キャラクターデザイン:胡峰誠 池田結姫
    モンスターデザイン:今門卓也
    プロップデザイン:W18
    色彩設計:吉田あゆ実
    美術設定:松宮正純(スタジオロフト)
    美術監督:井上俊英
    撮影監督:藤島明弘
    CG監督:シスターン・ルカ
    編集:仙土真希(REAL-T)
    音響監督:渡辺淳
    音楽:夢見クジラ
    音楽制作:Lantis
  • 公式HP:https://saijakutamer-anime.com/
  • 公式X(Twitter)

第6位:弱キャラ友崎くん 2nd STAGE

続いてご紹介するのはこちらです!

(C)屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん2」製作委員会
追いつきCHECK!

弱キャラ友崎くん 2nd STAGE』は、第1期は全12話で、2024年1月から第2期が始まった作品です。今からでも十分追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕☕☕

日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちの高校生・友崎文也(cv:佐藤元)が学園のパーフェクトヒロイン・日南葵(cv:金元寿子)の指導のもと、弱キャラ高校生がリア充を目指すという、人生攻略学園ストーリーです。

様々なヒロインが登場し、推しが選べなくなる作品で、そんなヒロインたちの信頼を勝ち取っていく様子は応援のし甲斐があります。第一期で少しずつ成長した文也が、今期でも人間関係や人生スキルを磨いていきます。結構リアルな処世術も登場してくるので、実生活で役立つスキルも身につくかも?しれません。

作画はとてもきれい、キャラデザもきれい、魅力あふれる声優陣、というだけでも見る価値はありますが、指導役の葵からの難題をどうクリアしていくかという頭脳ゲーム要素もあるため、いろいろな楽しみ方ができる作品だと思います。

基本的な人間関係などは冒頭で分かりやすく紹介されており、2期からでも十分に追いつける話の内容ですので、気になる方は二期1話を見てみて確かめてみてくださいね。

この作品がおすすめな方・・・

  • ハーレム系作品が好き
  • 人間関係に悩んでいる
  • 竹井に癒される…

弱キャラ友崎くん 2nd STAGE』作品情報

  • 制作:project No.9
  • キャスト:
    友崎文也:佐藤元
    水沢孝弘:島﨑信長
    日南葵:金元寿子
    中村修二:岡本信彦
    七海みなみ:長谷川育美
    竹井:水野駿太郎
    菊池風香:茅野愛衣
    夏林花火:前川涼子
    泉優鈴:稗田寧々
  • スタッフ:
    原作:屋久ユウキ「弱キャラ友崎くん」(ガガガ文庫/小学館刊)
    原作イラスト:フライ
    監督:柳伸亮
    シリーズ構成:志茂文彦
    キャラクターデザイン:矢野茜
    音響監督:本山哲
    音響制作:ビットグルーヴプロモーション
    音楽:水谷広実
    音楽制作:ポニーキャニオン アップドリーム
    プロデュース:ドリームシフト ハピネットファントム・スタジオ
  • 公式HP:http://tomozaki-koushiki.com/
  • 公式X(Twitter)

2024冬「癒し・恋愛」アニメ 第一話 7~11位

第7位:🆕休日のわるものさん

2024冬アニメ 癒し・恋愛作品」、つづいてご紹介するのはこちら!

(C)森川侑/SQUARE ENIX・今日は休日委員会
追いつきCHECK!

休日のわるものさん』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

地球侵略を目論む悪の組織の”将軍”で、 地球防衛組織「レンジャー」と日々死闘を繰り広げる「わるものさん(cv:浅沼晋太郎)」――の『休日』を描くほのぼの休日満喫癒しギャグ作品です

地球を侵略しようとする強面の異星人が、侵略活動ではなく地球の文化を全力で満喫する姿に、冒頭から「あれ…侵略は…?」とツッコミを入れてしまったのですが、否、これが令和の悪の組織!きちんとワークライフバランスを保つ姿に、地球人たる私たちも見習わなければいけないと考えさせられますね(なんの話ですか)。

そして敵対しているはずのレンジャー隊員に対しても「休日だから」という理由で喧嘩どころか親切に接してあげ、あげくのはてに打ち解けそうになってしまうあたりに「侵略はいいのか?」「悪を倒さなくていいのか?」とハラハラするのは余計なお世話です。

本作を通して、すばらしい休日を楽しんでたっぷり癒されてしまいましょう。

この作品がおすすめな方・・・

  • 仕事終わりにたっぷり癒されたい
  • 日常あるあるネタが好き
  • パンダは正義🐼

休日のわるものさん』作品情報

  • 制作:シンエイ動画×SynergySP
  • キャスト:
    わるものさん:浅沼晋太郎
    ルーニー:斉藤壮馬
    トリガー:中村悠一
    レッド:石橋陽彩
    ブルー:江口拓也
    ピンク:加隈亜衣
    空・麦:山村響
    ブラック:梅原裕一郎
  • スタッフ:
    原作:森川侑(掲載「ガンガンpixiv」スクウェア・エニックス刊)
    監督:小高義規
    シリーズ構成:後藤みどり
    キャラクターデザイン:島崎知美
    美術監督:松本浩樹(アトリエPlatz) 有本妃査恵(アトリエPlatz)
    色彩設計:大野嘉代子
    撮影監督:長野慎一郎(LIGHTFOOT)
    編集:藤本理子(岡安プロモーション)
    音楽:信澤宣明
    音響監督:山本浩司
    音響制作:ダックスプロダクション
  • 公式HP:https://www.vap.co.jp/warumonosan-anime/
  • 公式X(Twitter)

第8位:🆕ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

続いてご紹介するのはこちらです!

(C)雨川透子・オーバーラップ/ループ 7 回目製作委員会
追いつきCHECK!

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

公爵令嬢リーシェ(cv:長谷川育美)は『20歳で命を落としては5年前の婚約破棄の瞬間に戻る』という秘密があり、7回目のループでリーシェを殺した相手である皇太子アルノルト(cv:島﨑信長)から結婚を申し込まれるという、平和な長生き人生を目指すリーシェのループ人生花嫁作品です。

商人、薬師、侍女、騎士など様々な生き方を経験したリーシェは、他人の何倍も濃い時間を経験しており、狭い世界でしか生きていない貴族たちを相手に余裕のある態度で泡を吹かせるという演出が気に入りました。

また、アルノルトはのちに戦争を起こす火種となる人物であるため、彼と結婚することによって戦争をどう阻止していくのか?という攻略要素も見逃せない作品です。

この作品がおすすめな方・・・

  • イケメン皇太子に求婚されたい
  • 人生やり直し系作品が好き
  • 6回目人生の短髪リーシェかっこよすぎる

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』作品情報

  • 制作:スタジオKAI×HORNETS
  • キャスト:
    リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナー:長谷川育美
    アルノルト・ハイン:島﨑信長
    テオドール:伊瀬茉莉也
    オリヴァー:土岐隼一
    ケイン・タリ-:立花慎之介
    ミシェル・エヴァン:小野大輔
    カイル・モーガン・クレヴァリー:福原かつみ
  • スタッフ:
    監督:いわたかずや
    シリーズ構成:待田堂子
    キャラクターデザイン:大貫健一
    サブキャラクターデザイン:吉田和香子 田中穣 芝田千紗
    ドレスデザイン:長森佳容
    プロップデザイン:杉村友和
    メインアニメーター:井上英紀 今西亨
    色彩設計:中村千穂
    美術監督:小木曽宜久
    美術設定:滝沢麻菜美 伊良波理沙
    美術ボード:金井眞悟
    背景美術:草薙
    3DCGディレクター:広沢範光
    撮影監督:魚山真志
    編集:新居和弘
    音響監督:森下広人
    音響効果:八十正太
    音響制作:ダックスプロダクション
    音楽:宝野聡史、葛西竜之介
    音楽制作:ポニーキャニオン
    音楽制作協力:アップドリーム
  • 公式HP:https://7th-timeloop.com/
  • 公式X(Twitter)

第9位:🆕道産子ギャルはなまらめんこい

続いてご紹介するのはこちらです!

(C)伊科田海/集英社・道産子ギャルはなまらめんこい製作委員会
追いつきCHECK!

道産子ギャルはなまらめんこい』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

東京から北海道北見市の高校へ転校した四季翼(しきつばさ・cv:島﨑信長)が、“道産子ギャル”の冬木美波(ふゆきみなみ・cv:佐倉綾音)と出会い、北海道を好きになっていく、なまらかわいいラブコメ作品です。

家庭の事情で遠く離れた地に引っ越すことになった翼でしたが、東京での暮らしとのギャップに戸惑いつつも、次第に北海道の生活や文化になじんでいく様子に癒される、優しい世界が広がる作品です。

距離感が近く思わせぶりな美波にドキドキ・タジタジが止まらない翼は、応援しがいがありますね。

随所に雪国あるあるが散りばめられていて、北国の方は「わかるー!」が止まらなくなることでしょう。ギャルだけれども中身はとてもピュアな冬木さんも推せるのですが、OP映像ではさらに2人ヒロインが登場することがわかり、今後の展開も楽しみになる第一話でした。

この作品がおすすめな方・・・

  • 方言ヒロインに目がない
  • 優しい人に囲まれた学校生活を送ってみたい
  • 初手で鼻水を出してくるヒロインに悪い奴はいない

道産子ギャルはなまらめんこい』作品情報

  • 制作:SILVER LINK. × BLADE
  • キャスト:
    四季翼:島﨑信長
    冬木美波:佐倉綾音
    秋野沙友理:花守ゆみり
    夏川怜奈:上田麗奈
    松尾隆弓:松岡禎丞
    冬木桃子:長江里加
    冬木眞衣:喜多村英梨
    飛鳥:永井真里子
    日奈:久保ユリカ
  • スタッフ:
    原作:伊科田海(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    総監督・シリーズ構成:湊未來
    監督:星野美鈴
    キャラクターデザイン:佐藤勝行
    プロップデザイン:株式会社レコメンデーション
    美術監督:平良亜以子
    色彩設計:山上愛子(T.D.I.)
    3D監督:小笠原努
    撮影監督:加納篤
    編集:牧信公
    音楽:高尾奏之介
    音響監督:立石弥生
  • 公式HP:https://dosankogal-pr.com/
  • 公式X(Twitter)

第10位:🆕外科医エリーゼ

続いてご紹介するのはこちらです!

(C)yuin,mini/Surgeon Elise Project
追いつきCHECK!

外科医エリーゼ』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

人々に不幸をもたらした悪女・エリーゼ(cv:石川由依)が処刑され、現代に生まれ変わった2度目の人生で償いのため外科医として生きるも飛行機事故で死んでしまい、今度は1度目の人生に戻り、3度目の人生で悲劇のきっかけとなったリンデン(cv:安座上洋平)との結婚を回避し、医学の知識を生かして再び医者を目指すという、再転生医療ファンタジー作品です。

第一話では、心を入れ替え名医として努力する2度目の人生が中心に描かれ、その真摯な言動に「応援したい!」と思わせてくれます。

作中にはイケメンが大量に登場するため、目の保養になりますし、お兄様たちは1度目の人生で亡くなってしまうようで、3度目で大切な家族を死なせずにできるか?と続きが気になってしまう作品です。

悪女のやり直し系ストーリーですが、医療の知識も織り交ぜられているのが新鮮ですね。

この作品がおすすめな方・・・

  • 医学系作品が好き
  • イケメンに囲まれた生活を送りたい
  • 飛行機事故での頑張りが報われてくれ…

外科医エリーゼ』作品情報

  • 制作:MAHO FILM
  • キャスト:
    エリーゼ・ド・クロレンス:石川由依
    リンデン・ド・ロマノフ:阿座上洋平
    ロン:日野聡
    グレアム・ド・ファロン:細谷佳正
    レン・ド・クロレンス:小野大輔
    クリス・ド・クロレンス:下野紘
    ユリエン・ド・チャイルド:潘めぐみ
    ミハイル・ド・ロマノフ:斉藤壮馬
    ミンチェスター・ド・ロマノフ:井上和彦
  • スタッフ:
    原作:yuin 小説版「外科医エリーゼ」(KW BOOKS Co.Ltd.)mini 漫画版「外科医エリーゼ」(KidariStudio, Inc.)
    監督:羽原久美子
    シリーズ構成:赤尾でこ
    キャラクターデザイン:渡部裕子
    美術監督:柴田聡
    色彩設計:渡辺亜紀
    撮影監督:野村雪菜
    音響監督:小沼則義
    音響効果:安藤由衣
    音響制作:Simplicity
    音楽:伊藤賢
    音楽制作:ランティス
    Associate Producer:Kakao Entertainment Corp.
  • 公式HP:https://surgeon-elise.com/
  • 公式X(Twitter)

第11位:🆕名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~

「2024冬アニメ 癒し・恋愛作品」として、最後にご紹介するのはこちらです!

(C) 綿涙粉緒・ホビージャパン/「異世界の湯」製作委員会
追いつきCHECK!

名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~』は、2024年1月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕

秘湯を探していて死亡した温泉マニアが異世界に転生し、自分を転生させたお稲荷さまの使い姫・繭玉さんと共に異世界で温泉を楽しむという、異世界転生・温泉ファンタジー作品です。

これは…当館「あにめの湯」として紹介しないわけにはいきませんでした笑

一話3分半ほどのショートアニメというジャンルで、空いた時間にさくさく見ることができます。

一般的なアニメでは、「水着回」「温泉回」などと呼ばれるいわゆるサービス回が1クールの中にどこかで一回入れられることが多いのですが、本作はタイトルの通り、「常時温泉回」。

ですがそれ以上に、温泉で争いをなくすという平和な世界が広がっていて、「温泉っていいなぁ~」なんてことを感じながら見ることができます。

この作品がおすすめな方・・・

  • 温泉が好き
  • 人生のすべてを温泉で過ごしたい
  • とりあえず温泉は世界を平和にする

名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~』作品情報

  • 制作:BloomZ×ウルフズベイン×月虹
  • キャスト:
    湯川 好蔵:常盤昌平
    繭玉:三宅麻理恵
    リリウム:恋糸りあ
    オーヘンデック:倉持京子
    ルイルイ:宮咲あかり
    小町:宮世真理子
  • スタッフ:
    原作:綿涙粉緒「名湯『異世界の湯』開拓記~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~」(HJノベルス/ホビージャパン)
    キャラクター原案:吉武
    漫画:佐々木マサヒト(コミックファイア連載/HJコミックス)
    監督:峯友則
    シリーズ構成 脚本:香椎葉平
    キャラクターデザイン:保村成
    美術監督:三宅昌和
    美術設定:平栁悟
    色彩設計:村口冬仁
    編集:河上尚
    撮影監督:坂野正弥
    音楽制作:YAB EntertainMent

    Associate Producer:Kakao Entertainment Corp.
  • 公式HP:https://isekainoyu.com/index.html
  • 公式X(Twitter)

番外編:こちらもおすすめ 2024冬・継続系作品の紹介

ここでは、以前当館で紹介済みの作品のなかから、おすすめの癒し・恋愛作品を紹介したいと思います。前期までで何話放送されているかも載せておきますので、追いつく際の参考にしてください

番外編:葬送のフリーレン

(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
追いつきCHECK!

葬送のフリーレン』は、第1クールは全16話で、2024年1月から第2クールが始まった作品です。今からでも十分追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕☕

葬送のフリーレン』作品情報

  • 制作:マッドハウス
  • キャスト:
    フリーレン:種﨑敦美
    フェルン:市ノ瀬加那
    シュタルク:小林千晃
    カンネ:和氣あず未
    ラヴィーネ:鈴代紗弓
    ヴィアベル:谷山紀章
    ユーベル:長谷川育美
    デンケン:斉藤次郎
    ラント:小松昌平
    リヒター:花輪英司
    ラオフェン:石上静香
    エーレ:伊藤かな恵
    ゼンゼ:照井春佳
    ゲナウ:新垣樽助
    ヒンメル:岡本信彦
    ハイター:東地宏樹
    アイゼン:上田燿司
  • スタッフ:
    監督:斎藤圭一郎
    シリーズ構成:鈴木智尋
    キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
    コンセプトアート:吉岡誠子
    魔物デザイン:原科大樹
    アクションディレクター:岩澤亨
    美術監督:高木佐和子
    美術設定:杉山晋史
    色彩設計:大野春恵
    3DCGディレクター:廣住茂徳
    撮影監督:伏原あかね
    編集:木村佳史子
    音響監督:はたしょう二
    音楽:Evan Call
  • 公式HP:https://frieren-anime.jp/
  • 公式X(Twitter):https://twitter.com/Anime_Frieren/

『葬送のフリーレン』は、こちらの記事でも紹介させていただいています。

まとめ

以上、第一話を視聴した感想をもとにまとめた、2024冬の「癒し・恋愛」部門アニメ作品のおすすめランキングでした。

さらにはここに載せきれていない中にも面白い作品がまだまだあり、2024年冬アニメも楽しませてくれそうです。本館では、ほかに「ストーリー重視アニメ」「娯楽・ギャグアニメ」などもシーズンごとにまとめておりますので、そちらも覗きに行っていただけると幸いです。

長い文章を最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも素敵なアニメの世界に、ゆっくりと浸かっていってくださいね。

それでは、次の湯でお会いしましょう

~最近の投稿~

(アイキャッチ画像)(C)桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会、(C)春原ロビンソン・ひらけい/集英社・国王軍第三騎士団、(C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました