【まだ間に合う・2024春】「ストーリー作品」50本視聴後のテーマ別おすすめアニメ作品【泣ける!胸熱!】

おすすめ作品の湯

本日もようこそいらっしゃいました

2024年春アニメも各作品スタートを切り、「どれを見ようか」とワクワクされていることと思います。

また、ある人は「観たい作品選びきれなくて出遅れてしまった…」と焦っている方もいるかもしれません。そんなときは、“選択”と“集中”!!焦る気持ちはいったんしまっておき、今からでも間に合うよう、今期から放送開始となる新作アニメを中心にチェックするのがおすすめです。

こちらの湯では、今期アニメの第1話を50本以上視聴後に、ストーリー重視」系としておすすめする新作中心8作品+継続6作品を厳選し、ランキング形式でお届けします。

とにかく話の内容が大事!』『泣きたい、感動したい!』『続きが気になるアニメが好き』という方は、本記事の作品がおすすめです。
悩みに悩んだ末、無理やりランキングにしておりますが、あまり順位は気にせず、気になったものがあったら是非チェックしてみてください。今期もあなたが素敵な作品に出会えますように。

2024春「ストーリー重視」アニメ 第一話トップ3

※本ランキングでは、長寿番組作品はなるべく入れないようにし、今期新たに始まった作品や、シリーズの歴史が浅いものを優先して上位に入れております。

※今期からスタートする新作作品には、「🆕」のアイコンをつけています。アイコンがない作品は、今期が「2期(もしくは第2クール)」となる作品を意味します。作品選びの参考にしてみてください。

※本ランキングは、番頭個人の主観によるものです。「推し作品入ってない…」と落ち込ませてしまった場合は、…すみません。

それでは、超厳選の「トップ3」をご紹介します。

第1位:🆕怪獣8号

(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社
追いつきCHECK!

怪獣8号』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

数ある良作の中から、今期はこちらを1位に選ばせていただきました!!『怪獣8号』は「少年ジャンプ+」で連載している人気漫画のアニメ化作品です。

怪獣が人々をおびやかす世界で怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を諦めていた日比野カフカ(cv:福西勝也)が、怪獣に変身してしまうところから始まる、青春怪獣アクション作品です。

一緒に怪獣全滅を約束した幼馴染の亜白ミナ(cv:瀬戸麻沙美)が自分より先に防衛隊で出世していたり、ハートの熱い後輩・市川レノ(cv:加藤渉)との出会いで再び夢を追い始めたりするのですが、何と言いますか、おじさん世代に刺さる設定がてんこ盛りなのですよね。

昨今は少年漫画の読者層の年齢も上がってきていることから、こうしたオトナをターゲットにした作品に人気が出やすい傾向なんでしょうねぇ。

ただ、どの世代が見ても楽しめるように、このあといろいろな魅力的なキャラが登場してきます。

第一話では、実在する神奈川県の駅を舞台にド迫力の怪獣戦闘シーンが勃発し、激しく戦う防衛隊員の姿がかっこよく映し出されます。そのあとに登場する主人公カフカは「怪獣専門清掃業」の社員。日々の激務をこなす姿はそれだけで好感が持てますが、世間で脚光を浴びることはありません。

仕事を終えクタクタになって帰宅し、「このままでいいのか」と自問する様子に、感情移入はMAXです。そしてとあるきっかけで自身が怪獣になってしまうところで次話に続き、完璧な引きで終わる第一話でした。

この作品がおすすめな方・・・

  • ミリオタです!
  • 大事な夢を忘れているような気がする
  • カフカの部屋のあの感じ、わかりみが深い

怪獣8号』作品情報

  • 制作:Production I.G
  • キャスト:
    日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
    亜白ミナ:瀬戸麻沙美
    市川レノ:加藤渉
    四ノ宮キコル:ファイルーズあい
    保科宗四郎:河西健吾
    古橋伊春:新祐樹
    出雲ハルイチ:河本啓佑
    神楽木葵:武内駿輔
    小此木このみ:千本木彩花
  • スタッフ:
    原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    監督:宮繁之 神谷友美
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
    怪獣デザイン:前田真宏
    美術監督: 木村真二
    色彩設計:広瀬いづみ
    3D監督:松本勝
    撮影監督:荒井栄児
    編集:肥田文
    音響監督:郷文裕貴
    音楽:坂東祐大
    怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
  • 公式HP:https://kaiju-no8.net/
  • 公式X(Twitter)

第2位:🆕夜のクラゲは泳げない

(C)JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会
追いつきCHECK!

夜のクラゲは泳げない』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

2024年春アニメ・ストーリー部門から第2位に選ばせて頂いたのはこちらです!

世界から少しだけはみ出した少女たちが匿名アーティスト「JELEE」を結成し、自分たちなりに輝こうとする青春音楽群像劇です。

夜のクラゲは泳げない』は完全オリジナル作品で、放送前から素敵な世界観やキャラデザなどで視聴者に期待を抱かせてくれていました。

主要人物は、いずれも生きづらさを感じている4人の少女です。

  • 女子高生で活動休止中のイラストレーター「海月ヨル(cv:伊藤美来)」
  • 歌で見返したい元・アイドル「橘ののか(cv:高橋李依)」
  • 自称・最強Vtuber「竜ヶ崎ノクス(cv:富田美憂)」
  • 推しを支えたい謎の作曲家「木村ちゃん(cv:島袋美由利)」

第一話では、ヨルとののかの出会いが描かれるのですが、夜の渋谷の光の演出やカメラワークなど非常に凝っていて、まるで映画を一本見たような満足感がありました。

絶対的に不自由をしているわけではないものの、どこか満たされない気持ちを抱えている主人公たちが、現代を生きる私たちにぴったりで他人事のように感じられないところが魅力の作品ですね。

各話一人ずつキャラクターを掘り下げていく作りですので、回が進んでいくごとにきっとあなたの推しが見つかると思います。

この作品がおすすめな方・・・

  • 若者の青春系作品が好き
  • クオリティの高いオリジナル作品が観たい
  • 街中の壁にあんな大きい絵描けるのうらやま…

夜のクラゲは泳げない』作品情報

  • 制作:動画工房
  • キャスト:
    光月まひる:伊藤美来
    山ノ内花音:高橋李依
    渡瀬キウイ:富田美憂
    高梨・キム・アヌーク・めい:島袋美由利
    みー子:上坂すみれ
    瀬藤メロ:岡咲美保
    柳桃子:首藤志奈
    鈴村あかり:天城サリー
  • スタッフ:
    原作:JELEE
    監督:竹下良平
    シリーズ構成・脚本:屋久ユウキ
    キャラクター原案:popman3580
    キャラクターデザイン:谷口淳一郎
    サブキャラクターデザイン:中島千明 朱里
    衣装デザイン:葛原詩乃 長澤翔子
    プロップデザイン:服部未夢
    総作画監督:谷口淳一郎 豊田暁子 鈴木明日香
    メインアニメーター:太田慎之介 Saurabh Singh 中尾和麻
    劇中イラスト原案:はむねずこ
    美術監督:金子雄司
    美術設定:平澤晃弘
    色彩設計:石黒けい
    撮影監督:桒野貴文
    編集:木村佳史子
    音響監督:木村絵理子
    音楽:横山克
    音楽制作:キングレコード
  • 公式HP:https://yorukura-anime.com/
  • 公式X(Twitter)

第3位:🆕戦隊大失格

(C)春場ねぎ・講談社/「戦隊大失格」製作委員会
追いつきCHECK!

戦隊大失格』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

2024春アニメ・ストーリー部門から第3位に選ばせて頂いたのはこちらの作品!『戦隊大失格』は、『五等分の花嫁』の作者・春場ねぎさんが「週刊少年マガジン」で連載中の人気漫画のアニメ化作品です。

国民に大戦隊の威信を見せつけるために「毎週大戦隊と戦って敗ける」という密約を結ばされた怪人がいる世界で、13年もの屈辱の日々にやさぐれた戦闘員D(cv:小林裕介)が復讐のために立ち上がるという、ヒーロー×悪役逆転アクション作品です。

怪人たちは自分以外の姿に擬態する能力を持っており、戦闘員Dは人間の姿に化けて大戦隊に潜入し、内部から組織を崩壊させようと企みます。この、「バレたら一瞬で終わり」感に加えて、「怪人は弱い(体がもろい)」という設定も相まって、常にスリル満点のストーリー展開となります。

2話以降では春場先生らしい魅力的なキャラがわんさか登場してきますので、自分だけの推しキャラを見つけるのも楽しみ方の一つだと思います。

今までにない世界観と発想で、展開の読めないストーリーに思わず「早く続きを見せてくれ!」と叫んでしまいます。

ストリーミング配信は「Disney+」だけということもあり、ネット民の方々には少々ハードルが高いかもしれませんが、面白い作品を探しているのであれば要チェック!な作品です。

この作品がおすすめな方・・・

  • 不遇な主人公を応援したい
  • かわいい女子キャラも応援したい
  • かっこいいお兄さんだって応援したい

戦隊大失格』作品情報

  • 制作:Yostar Pictures
  • キャスト:
    戦闘員D:小林裕介
    桜間日々輝:梶田大嗣
    錫切夢子:矢野優美華
    レッドキーパー:中村悠一
    ブルーキーパー:井上剛
    イエローキーパー:小野賢章
    グリーンキーパー:鳥海浩輔
    ピンクキーパー:M・A・O
    朱鷺田隼:吉野裕行
    藍染小町:長江里加
    翡翠かのん:和氣あず未
    撫子益荒男:立木文彦
    獅音海:小野友樹
    浦部永玄:山下誠一郎
    雪野アンジェリカ:鬼頭明里
    石川宗次郎:濱野大輝
    明林恋蓮:黒沢ともよ
    薄久保天使:三上枝織
    来栖大和:逢坂良太
    七宝司:清水優譲
    小熊蘭丸:野津山幸宏
    戦闘員XX:羊宮妃那
  • スタッフ:
    原作:春場ねぎ「戦隊大失格」(講談社『週刊少年マガジン』連載)
    監督:さとうけいいち
    シリーズ構成:大知慶一郎
    キャラクターデザイン:古関果歩子
    アニメーションスーパーバイザー:羽山賢二
    音楽:池頼広
    色彩設計:近藤直登
    美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
    3DCGディレクター:千葉高雪(A-worth) 竹内晋作(サブリメイション)
    撮影監督:久保田淳
  • 公式HP:https://anime-sentai-daishikkaku.com/
  • 公式X(Twitter)

2024春「ストーリー重視」アニメ 第一話 4~8位

第4位:🆕終末トレインどこへいく?

2024春アニメ・ストーリー作品」、ここからもまだまだオススメな作品が目白押しです。では4位以降を見ていきましょう!

(C)apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
追いつきCHECK!

終末トレインどこへいく?』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

「7G事件」という大規模な電波事故をきっかけに一変してしまった世界で、女子高生・静留(しずる、cv:安済知佳)が友人を探しに行くため放置されていた電車を運転しながら旅に出るという、トレイン不思議世界アドベンチャーです。

続いてご紹介する作品は、第2位と同じく漫画原作のない完全オリジナル作品です!

西武秩父線の吾野(あがの)駅から物語が始まり、友人4人で電車に乗り込み池袋を目指すのですが、まずは鉄オタの方に刺さる設定ですね。

そしてもう一つ特徴的なのが、高速で繰り広げられる会話劇です。4人の「昔からずっと友達で、話をするのにいちいち気を使わない」感が全面に出ていて、本物の女子高生の会話を垣間見ているような感覚になります。

独特な世界観、魅力的なキャラ達、次々襲ってくる困難に立ち向かう姿、7G事件の真相への謎、といった感じで面白い要素を一つの鍋に入れてごった煮したような作品ですね。今期作品の中でも異彩を放っていて、一度見始めると中毒性があります。

この作品がおすすめな方・・・

  • ラジオ感覚で耳で楽しむ作品が好き
  • ロードムービーを見たい
  • 善治郎さんはできる男

終末トレインどこへいく?』作品情報

  • 制作:EMTスクエアード
  • キャスト:
    千倉静留:安済知佳
    星撫子:和氣あず未
    久賀玲実:久遠エリサ
    東雲晶:木野日菜
    中富葉香:東山奈央
    善治郎:興津和幸
  • スタッフ:
    監督:水島努
    演出チーフ:菅沼芙実彦
    シリーズ構成:横手美智子
    キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子
    キャラクターデザイン原案:namo
    美術監督:野村正信 堀越由美
    色彩設計:小山知子
    撮影監督:田沢二郎
    編集:後藤正浩
    音響効果:小山恭正
    録音調整:山口真之
    音響監督:水島努
    音楽:辻林美穂
    音楽制作:フライングドッグ
  • 公式HP:https://shumatsu-train.com/
  • 公式X(Twitter)

第5位:🆕声優ラジオのウラオモテ

続いては、こちらの作品です!

(C)2023 二月公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会
追いつきCHECK!

声優ラジオのウラオモテ』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

声優・歌種やすみ(うたたねやすみ、cv:伊藤美来)と夕暮夕陽(ゆうぐれゆうひ、cv:豊田萌絵)の二人がラジオ番組をすることになるのですが、たまたま二人は同じ高校の同級生。しかも二人とも普段の姿は仕事上のキャラとは正反対で、「ウラ」の顔を隠しながら活動するという、青春声優エンタメ作品です。

ラジオ内では仲良し同級生を「オモテ」として演じていますが、オンエアが終わるとやすみはギャル、夕陽は根暗な地味子という素の状態に戻り、相性最悪の二人は喧嘩ばかりすることになります。

ただしこの作品の魅力は、二人ともお互いを密かに尊敬し合っているというところです。口を開けば相手のことをボロクソに言いますが、心の中では慕っていて、それゆえライバル心にも繋がりお互いの成長にもつながっていく様子が描かれています。ダブル・ツンデレヒロイン作品ともいえますね。

二人の関係性を一度見れば、応援したくなること間違いなしです。

この作品がおすすめな方・・・

  • 声優さんが好き
  • 友情作品が見たい
  • ギャルと地味子に悪い奴はいない

声優ラジオのウラオモテ』作品情報

  • 制作:CONNECT
  • キャスト:
    歌種やすみ/佐藤由美子:伊藤美来
    夕暮夕陽/渡辺千佳:豊田萌絵
    桜並木乙女:長谷川育美
    柚日咲めくる:東山奈央
  • スタッフ:
    原作:二月公(電撃文庫/KADOKAWA刊)
    原作イラスト:さばみぞれ
    監督:橘秀樹
    シリーズ構成:大知慶一郎
    キャラクターデザイン・総作画監督:滝本祥子
    美術監督:諸熊倫子
    背景スタジオ:スタジオ天神
    色彩設計:月野えりか
    3D監督:齋藤威志
    3DCGスタジオ:ワイヤード
    撮影監督:柳田貴志
    撮影スタジオ:EXPLOSION
    編集:仙土真希
    編集スタジオ:REAL-T
    音響監督:土屋雅紀
    音楽:広川恵一(MONACA) 高橋邦幸(MONACA)
  • 公式HP:https://seiyuradio-anime.com/
  • 公式X(Twitter)

第6位:🆕怪異と乙女と神隠し

続いてご紹介するのはこちらです!

(C)ぬじま・小学館/「怪異と乙女と神隠し」製作委員会
追いつきCHECK!

怪異と乙女と神隠し』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

世に点在する“怪異”と呼ばれる不可思議な事件に立ち向かう作家志望の薫子(かおるこ、cv:ファイルーズあい)と怪異に精通した謎の少年・化野蓮(あだしのれん、cv:山下大輝)の姿を描く、都市伝説ミステリー作品です。

ホラー要素が少しありますが、登場人物がとにかく魅力的なため、身構えずに楽しめる作品だと思います。

作家志望で婚期を逃した薫子と、年上が好きな連のやり取りが面白く、会話劇としても楽しめます。この凸凹コンビがこれからどんな怪事件に遭遇していくのか、続きが気になる作品ですね。

2話以降にはなりますが、女子高生の姿になった薫子や連の妹の乙(おと、cv:幸村恵理)など、女性キャラのキャラデザが神がかっています。おどろおどろしい世界観とキャラのかわいさが絶妙にマッチした良作だと思います。

この作品がおすすめな方・・・

  • 都市伝説・ホラーが好き
  • 謎を解いていく作品が見たい
  • 春の休日は部屋から桜を見ながらチューハイである

怪異と乙女と神隠し』作品情報

  • 制作:CygamesPictures
  • キャスト:
    緒川菫子:ファイルーズあい
    化野蓮:山下大輝
    化野乙:幸村恵理
    畦目真奈美:堀江由衣
    シズク:高橋李依
    天地のどか:会沢紗弥
    時空のおっさん:内田夕夜
    姫魚よるむん:大空直美
    駅係員:野沢雅子
  • スタッフ:
    原作:ぬじま(小学館「やわらかスピリッツ」連載中)
    監督・シリーズ構成:望月智充
    キャラクターデザイン:谷拓也
    プロップデザイン:秋篠Denforword日和
    美術監督:榊枝利行
    色彩設計:一瀬美代子
    撮影監督:斉藤朋美
    編集:宇都宮正記
    音響監督:郷文裕貴
    音響効果:出雲範子
    音響制作:dugout
    音楽:小西香葉 近藤由紀夫
    音楽制作:フライングドッグ
  • 公式HPhttps://totokami.com/
  • 公式X(Twitter)

第7位:時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ

2024春アニメ・ストーリー作品」、つづいてご紹介するのはこちら!

(C) bilibili/BeDream
追いつきCHECK!

時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ』は、第1期は全12話で、2024年1月から第2期が始まった作品です。今からでも十分追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕☕☕

写真の中に入り込む能力を持つトキ(cv:豊永利行)と撮影後12時間の出来事を知ることができるヒカル(cv:櫻井孝宏)のもとにさまざまな依頼が舞い込み、二人が徐々に事件に巻き込まれていくという、タイムトリップ・ミステリー作品です。

時光代理人』は今期から始まった新作アニメではありませんが、まだ2期ということで十分追いつけるタイミングだと思います。

本作は中国で制作された作品ですが、「やっぱ日本のアニメが世界一っしょ~」とあなどっていると衝撃を受けることになります。

世界観、キャラ、ストーリー、演出、音楽、どれをとっても破壊級に洗練されていて、オシャレでポップでディープに楽しめる作品になっています。

1期前半では毎話号泣を誘う感動ストーリーのオンパレードだったのですが、後半からは徐々に不穏な空気が漂い、刑事事件に絡んでいくようになりました。2期も冒頭から衝撃のシーンで開幕し、よりダークなストーリーに展開し始めています。

2期から見てもある程度話についていけるようになっていますので、まずは1話を見てみて確かめてみてほしい作品です。

この作品がおすすめな方・・・

  • 極上のミステリーを見たい
  • 海外ドラマが好き
  • パジャマでナイフ振り回すリンが好き

時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ』作品情報

  • 制作:瀾映画
  • キャスト:
    トキ/程小時:豊永利行
    ヒカル/陸光:櫻井孝宏
    リン/喬苓:古賀葵
    銭進:中村悠一
  • スタッフ:
    監督・脚本:Haolin(リ・ハオリン)
    キャラクターデザイン原案:INPLICK
    総演出・総作画監督:LAN
    美術監督:朝見知弥 朱立朴/ジュー・リープー
    エグゼクティブ・ディレクター:張予夏/チャン・ユーシア 陸婉玉/ルー・ワンユー
    色彩設計:のぼりはるこ
    音楽:天門 yuma yamaguchi Kent watari 犬養奏
    アニメーション制作:瀾映画
    日本版製作:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ 株式会社アニプレックス
  • 公式HPhttps://link-click.jp/
  • 公式X(Twitter)

第8位:🆕ガールズバンドクライ

2024春アニメ・ストーリー作品」のなかから新作系で最後にご紹介するのはこちらです!

(C)東映アニメーション
追いつきCHECK!

ガールズバンドクライ』は、2024年4月から始まった新作作品です。今からでも十分追いつけますね!
追いつきやすさ:☕☕☕☕

高校を中退して単身東京で大学を目指すことになった仁菜(にな、cv:理名)が憧れだったバンドの元メンバー・桃香(ももか、cv:夕莉)と出会い、バンドの世界へ飛び込むことになるという、青春ガールズバンド・ストーリーです。

主演5人のキャラは、本作のために結成された「トゲナシトゲアリ」というバンドのメンバーが声優を務めているという異色のキャスティングが話題を呼んでいますが、ストーリー構成(脚本)を『けいおん!』『響け!ユーフォニアム』『宇宙よりも遠い場所』などヒット作を量産している花田十輝さんが担当されている点も注目です。

物語は世の中に不満や戸惑いを抱いている仁菜の心情を丁寧に映し出すところから始まり、川崎駅前で大熱唱するところで展開していきます。仁菜役の理名さんの歌唱が素晴らしく、CGアニメですがイラストに近い質感で描かれたキャラたちも魅力満点です。

彼女たちがどのように結束・成長していくのか、続きが気になる作品ですね。

この作品がおすすめな方・・・

  • バンドが好き
  • 頑張る若者を応援したい
  • 川崎市は東京都ではありません(笑)

ガールズバンドクライ』作品情報

  • 制作:東映アニメーション
  • キャスト:
    井芹仁菜:理名
    河原木桃香:夕莉
    安和すばる:美怜
    海老塚智:凪都
    ルパ:朱李
  • スタッフ:
    原作・企画・製作:東映アニメーション
    シリーズ構成:花田十輝
    キャラクターデザイン:手島nari
    CGディレクター:鄭載薫
    音楽プロデューサー:玉井健二(agehasprings)
    劇伴音楽:田中ユウスケ(agehasprings)
    シリーズディレクター:酒井和男
  • 公式HP:https://girls-band-cry.com/
  • 公式X(Twitter)

番外編:こちらもおすすめ 2024春・継続系作品の紹介

ここからは、以前当館で紹介済みの作品や、3シーズン以上放送が進んでいる中から、おすすめのストーリー作品を紹介していきたいと思います。前期までで何話放送されているかも載せておきますので、追いつく際の参考にしてください♨

番外編①:響け!ユーフォニアム3

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
追いつきCHECK!

響け!ユーフォニアム』は、第1期は全12話、第2期は全12話、その続編として劇場版が2作品あり、2024年4月から第3期が始まった作品です。今からでも…まだ!追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕

響け!ユーフォニアム3』作品情報

  • 制作:京都アニメーション
  • キャスト:
    黄前久美子:黒沢ともよ
    加藤葉月:朝井彩加
    川島緑輝:豊田萌絵
    高坂麗奈:安済知佳
    黒江真由:戸松遥
    塚本秀一:石谷春貴
    釜屋つばめ:大橋彩香
    久石奏:雨宮天
    鈴木美玲:七瀬彩夏
    鈴木さつき:久野美咲
    月永求:土屋神葉
    剣崎梨々花:杉浦しおり
    釜屋すずめ:夏川椎菜
    上石弥生:松田彩音
    針谷佳穂:寺澤百花
    義井沙里:陶山恵実里
    滝昇:櫻井孝宏
  • スタッフ:
    原作:武田綾乃
    監督:石原立也
    副監督:小川太一
    シリーズ構成:花田十輝
    キャラクターデザイン:池田晶子 池田和美
    総作画監督:池田和美
    楽器設定:髙橋博行
    楽器作画監督:太田稔
    美術監督:篠原睦雄
    3D美術:鵜ノ口穣二
    色彩設計:竹田明代
    撮影監督:髙尾一也
    3DCG監督:冨板紀宏
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:松田彬人
    音楽制作:ランティス ハートカンパニー
    音楽協力:洗足学園音楽大学
    演奏協力:プログレッシブ!ウインド・オーケストラ
    吹奏楽監修:大和田雅洋
  • 公式HP:http://anime-eupho.com/
  • 公式X(Twitter)

番外編②:無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~

(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会
追いつきCHECK!

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』は、第1期は全23話で、2023年7月から第2期が始まり、2024年4月から第2期13話目が始まった作品です。今からでもまだ!追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕☕

無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』作品情報

  • 制作:スタジオバインド
  • キャスト:
    ルーデウス・グレイラット:内山夕実
    前世の男:杉田智和
    シルフィエット:茅野愛衣
    ノルン・グレイラット:会沢紗弥
    アイシャ・グレイラット:高田憂希
    アリエル・アネモイ・アスラ:上田麗奈
    ルーク・ノトス・グレイラット:興津和幸
    エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵
    ナナホシ/サイレント・セブンスター:若山詩音
    ザノバ・シーローン:鶴岡聡
    クリフ・グリモル:逢坂良太
    ジュリエット:諸星すみれ
    リニアーナ・デドルディア:ファイルーズあい
    プルセナ・アドルディア:田中美海
    バーディガーディ:楠大典
  • スタッフ:
    原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:シロタカ
    原作企画:フロンティアワークス
    監督:渋谷亮介
    シリーズ構成:大野敏哉
    キャラクターデザイン:嶋田真恵 齊藤佳子
    総作画監督:世良コータ 五十子忍 孫弘志
    美術監督:三宅昌和
    色彩設計:土居真紀子
    撮影監督:頓所信二
    編集:三嶋章紀
    音響監督:明田川仁
    音響効果:上野励
    音楽:藤澤慶昌
    プロデュース:EGG FIRM
  • 公式HP:https://mushokutensei.jp/
  • 公式X(Twitter)

アニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』は、こちらの記事でも紹介させていただいています。

番外編③:黒執事 寄宿学校編

(C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler
追いつきCHECK!

黒執事』は、第1期は全24話、第2期は12話、第3期は10話で、2024年4月から第4期が始まった作品です。今からでも…まだ!追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕

黒執事 寄宿学校編』作品情報

  • 制作:CloverWorks
  • キャスト:
    セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
    シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾
    エドガー・レドモンド:渡部俊樹
    ロレンス・ブルーアー:榎木淳弥
    ハーマン・グリーンヒル:武内駿輔
    グレゴリー・バイオレット:橘龍丸
    モーリス・コール:堀江瞬
    クレイトン:石毛翔弥
    チェスロック:戸谷菊之介
    ヨハン・アガレス:速水奨
    マクミラン:白石晴香
  • スタッフ:
    原作:枢やな(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
    監督:岡田堅二朗
    シリーズ構成:吉野弘幸
    キャラクターデザイン:清水祐実
    サブキャラクターデザイン:髙田晃
    総作画監督:清水祐実 髙田晃 清水裕輔 猪口美緒
    色彩設計:横田明日香
    美術設定:伊良波理沙(KUSANAGI)
    美術監督:根本邦明(KUSANAGI)
    テクニカルディレクター:佐久間悠也
    撮影監督:金森つばさ
    CG監督:宮地克明
    編集:小口理菜
    音楽:川﨑龍
    音響監督:明田川仁
  • 公式HP
  • 公式X(Twitter)

番外編④:転生したらスライムだった件 第3期

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
追いつきCHECK!

転生したらスライムだった件』は、第1期は全25話、第2期は全26話で、2024年4月から第3期が始まった作品です。今からでも…まだ!追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕

転生したらスライムだった件 第3期』作品情報

  • 制作:エイトビット
  • キャスト:
    リムル:岡咲美保
    智慧之王:豊口めぐみ
    ヴェルドラ:前野智昭
    ベニマル:古川慎
    シュナ:千本木彩花
    シオン:M・A・O
    ソウエイ:江口拓也
    ハクロウ:大塚芳忠
    リグルド:山本兼平
    ゴブタ:泊明日菜
    ランガ:小林親弘
    ゲルド:山口太郎
    ガビル:福島潤
    トレイニー:田中理恵
    ミリム:日高里菜
    ラミリス:春野杏
    ディアブロ:櫻井孝宏
    ヒナタ:沼倉愛美
    ダムラダ:浪川大輔
    グランベル:小野大輔
    マリアベル:水瀬いのり
    レナード:野島健児
    アルノー:竹本英史
    バッカス:飯島肇
    リティス:相川遥花
    ギャルド:駒田航
    フリッツ:村田太志
    サーレ:千葉翔也
    グレンダ:日野まり
    グレゴリー:山根雅史
  • スタッフ:
    原作:川上泰樹 伏瀬 みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    監督:中山敦史
    シリーズ構成:根元歳三
    キャラクターデザイン:江畑諒真
    モンスターデザイン:岸田隆宏
    コンセプトアート:富安健一郎(INEI)
    美術:スタジオなや
    美術監督:佐藤歩
    美術設定:ボワセイユ レミ 藤瀬智康 佐藤正浩
    色彩設計:斉藤麻記
    撮影監督:佐藤洋
    グラフィックデザイナー:生原雄次
    編集:神宮司由美
    音響監督:明田川仁
    音楽:藤間仁(Elements Garden)
  • 公式HP
  • 公式X(Twitter)

番外編⑤:この素晴らしい世界に祝福を!3

(C)2024暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
追いつきCHECK!

この素晴らしい世界に祝福を!』は、第1期は全10話、第2期は全10話で、2024年4月から第3期が始まった作品です。今からでもまだ追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕☕

この素晴らしい世界に祝福を!3』作品情報

  • 制作:ドライブ
  • キャスト:
    カズマ:福島潤
    アクア:雨宮天
    めぐみん:高橋李依
    ダクネス:茅野愛衣
    ルナ:原紗友里
    荒くれ者:稲田徹
    クリス:諏訪彩花
    ウィズ:堀江由衣
    バニル:西田雅一
    ゆんゆん:豊崎愛生
    ミツルギ:江口拓也
    アイリス:高尾奏音
    クレア:矢作紗友里
    レイン:上田麗奈
  • スタッフ:
    原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
    原作イラスト:三嶋くろね
    総監督:金崎貴臣
    監督:安部祐二郎
    シリーズ構成:上江洲誠
    キャラクターデザイン:菊田幸一
    色彩設計:吉田沙織
    美術設定:友野加世子
    美術監督:丸山由紀子 山梨絵里
    美術:アトリエムサ
    撮影監督:衛藤直毅
    撮影:EXPLOSION
    3D監督:今垣佳奈
    編集:木村佳史子
    音響監督:岩浪美和
    音響効果:小山恭正
    録音:山口貴之
    音響制作:HALF H・P STUDIO
    音楽:甲田雅人
    音楽制作:日本コロムビア
  • 公式HP
  • 公式X(Twitter)

番外編⑥:鬼滅の刃 柱稽古編

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
追いつきCHECK!

鬼滅の刃』は、第1期は全26話、続編としての劇場版1作品、第2期は全11話、第3期は全11話で、2024年4月から第4期が始まった作品です。今からでも…まだ!追いつけるでしょう。
追いつきやすさ:☕

鬼滅の刃 柱稽古編』作品情報

  • 制作:ufotable
  • キャスト:
    竈門炭治郎:花江夏樹
    竈門襧豆子:鬼頭明里
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    冨岡義勇:櫻井孝宏
    宇髄天元:小西克幸
    時透無一郎:河西健吾
    胡蝶しのぶ:早見沙織
    甘露寺蜜璃:花澤香菜
    伊黒小芭内:鈴村健一
    不死川実弥:関智一
    悲鳴嶼行冥:杉田智和
  • スタッフ:
    原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
    脚本制作:ufotable
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸 梶山庸子 菊池美花
    プロップデザイン:小山将治
    美術監督:矢中勝 樺澤侑里
    美術監修:衛藤功二
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記 椎名豪
  • 公式HP
  • 公式X(Twitter)

まとめ

以上、第一話を視聴した感想をもとにまとめた、2024春の「ストーリー作品」部門アニメ作品のおすすめランキングでした。

さらにはここに載せきれていない中にも面白い作品がまだまだあり、2024年春アニメも楽しませてくれそうです。本館では、ほかに「癒しアニメ」「娯楽・ギャグアニメ」などもシーズンごとにまとめておりますので、そちらも覗きに行っていただけると幸いです。

長い文章を最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも素敵なアニメの世界に、ゆっくりと浸かっていってくださいね。

それでは、次の湯でお会いしましょう

~最近の投稿~

(アイキャッチ画像)(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社、(C)JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会、(C)春場ねぎ・講談社/「戦隊大失格」製作委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました